失敗しない化粧品OEMのヒントBlog
2016.11.04
企画開発担当者からのひと言
こんにちは!サンドマン企画開発部です。
化粧品の新しい企画を立ち上げて、さて、どの工場に依頼しようかと考えている方に、是非、サンドマンという会社を知って頂きたいと思います。
私共は工場を持たない化粧品受託製造の会社です。何それ?丸投げするの?工場に直接依頼した方が得でしょ? いいえ、違います。工場を持たないからこそ、出来ることがあります。
化粧品と言っても、化粧水のような水物、クリームのような乳化物、ファンデーションのよう粉物などに大別されます。さらに固形石鹸、シャンプー、歯磨き粉、入浴剤など多岐にわたります。ひとつの工場で、すべてが出来る会社は存在しません。
ここで重要なのは、どの工場に、どんな設備があって、何が出来るのか、と言うことです。インターネットの検索で探す方法もありますが、ベストな工場に行き着くまでにどれくらいの時間を費やすのでしょうか。 その時間と労力は、是非、販売戦略を考える時間に費やして頂きたいと思います。
実際、私共のクライアントは、この方法で、成功されています。これからの中小企業にとって、何をアウトソースし、何を内製化するかを見極めるのが、重要だと考えます。是非、モノづくりの部分は、サンドマンにおまかせください。 御社にとっての最適解をご提案させて頂きます。
Tag
- アレルギー (1)
- ピーリング化粧品 (1)
- グリコール酸 (1)
- コスト (1)
- ロット (1)
- 化粧品OEM (1)
- マーケティング (1)
- 薬事法 (1)
- 景品法 (1)
- 特商法 (1)
- 化粧品販売 (1)
- 化粧品広告 (1)
- 化粧品原料 (1)
- サーモンPDRN (1)
- PDRN (1)
- サーモン注射 (1)
- コラーゲン合成促進 (1)
- プロテオグリカン (1)
- 2025年話題 (1)
- 韓国コスメ (1)
- お肌に優しい (1)
- ブライトニングケア (1)
- リポフスチン (1)
- 老化色素 (1)
- プロテアソーム (1)
- 肌のくすみ (1)
- サステナブル (1)
- SGDs (1)
- マイクロビーズ (1)
- 廃棄問題 (1)
- マイクロバイオーム (1)
- プロバイオティクス (1)
- ポストバイオティクス (1)
- プレバイオティクス (1)
- 皮膚常在菌 (1)
- マイクロバイオーム化粧品 (1)
